ベーシストを少し紹介します。

私が実際に、CD聞いたり、演奏しているDVD見たりして『すげー!』って思ったベーシスト

今まで、音楽ってFMから流れている曲をただ単に『流行の曲』としてきいたいたけど。 スラップ(今はこういうらしい)演奏法の教則本を買ったら、いろいろと凄いベーシストの名前があって、 実際に聞いてかっこよいなと思ったベーシストを集めてみました。
参考までにどうぞ。

スポンサーサイト

・ビリーシーン


MR BIGのベーシストであまありにも有名! MR BIGの中では曲にあわせて演奏しているので 曲の中では凄さがあまり目立たないが。
実は、私脱いだら凄いんです。状態のテクニックの持ち主です。  


・フリー 


通称 レッチリのベーシスト。 『母乳』のアルバムでは派手にスラップしてます。 Musicmanのスティングレイの使い手。今は違うみたい。

・ヴィクターウッテン


DVDでソロライブの演奏見たけど、凄すぎの速さでこれってベース?って思うくらいメロディーを弾いてるよ。
スラップも凄いし、とにかく速い。 唖然とした。初めて見たとき。笑

・ジャコパトリアス


ベースを花形にした神様的なベーシスト。 ジャコの肖像を聞いたときは、ジャズのベースってカッコよいって凄く影響を受けている。 The Chickenって曲が有名です。

スポンサーサイト

サイトMENU

サイトMENU">

Copyright (C) 2007 エレキベースとの日々.com ALL Rights Reserved.